消費税導入後はまた売れなくなる? | 藤村正宏のエクスマブログ

藤村正宏のエクスマブログ

集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。


12月になりましたね。
今年もあと1ヶ月です。


藤村正宏のエクスマブログ-クリスマスリース
障害者施設で作くられたリース



12月のエクスマセミナーは大阪と東京でやります。
募集開始していますので、どうか早めに参加表明してくださいね。


12月12日大阪
【販促物でコミュニケーションをとって売上アップセミナー】
12月18日 東京
【販促事例100連発セミナー】


こういうカタチのセミナーは、当分お休みします。
あと3回になってしまいました。
来年はちがうカタチではじめたいと思っていますので期待してくださいね。


来年は4月から消費税が上がりますよね。
これはどんな業界にも、多大な影響を与えます。
消費税導入後は、多くのところで売上が下がる。
また売れなくなるということ。
その時には、安売りするのではなく、より質の高い商品を提供するほうが売れるようになります。
そんなことできないと思うかもしれません。
大丈夫です。心配することはありません。
不景気でも不況でも、しっかりとあなたの商品やサービスの価値を伝えると、売上も上がるし集客もできます。
エクスマを勉強することです。


ここのところセミナーをやっていて思うことがあります。
どうして売上が上がらないか。
どうして集客しないか。
それはだいたい以下の問題があるからです。


1:そもそも商品サービスに問題がある
2:そもそも販促をしていないか、あるいは販促のしかたが間違っている
3:そもそもお客さまとの関係性を構築していない


消費税導入後は、何もしなければ必ず売上が落ちます。
だから、そうならないためにこの3つをもう一度チェックしてみましょう。
その時の考え方に、モノを売るな体験を売れのエクスぺリエンス・マーケティングが役立ちます。
エクスマを活用して、さらに繁盛する会社、売れる店、売れる商品にしていきましょう。